40代は初メールに悩むお年頃?

ブラボー沖縄WEBスタッフのマキです♪
婚活パーティーに参加して
見事マッチング成功された皆さま
おめでとうございます!
ですがマッチングはゴールではありません
くれぐれも気を抜かないよう気を引き締めて参りましょう。
限られた時間の婚活パーティーとは違い
さらにお互いの理解を深める必要があります。
直接会うことはもちろんですが
まずは会う約束を取りつけるために
メールや電話などやり取りが重要です。
電話は気持ちのハードルが高いので
最初はメールやLINEなどを
利用される方が多いと思います。
婚活されている方達の中で連絡ツールの使い方が
案外難しいのは40代かもしれません。
どうも、興味があって使いこなしている人と
そうでない人の差が大きい世代の様に感じられます。
そこで今回はデジタルツールが
あまり得意でない40代の方に向けて
婚活パーティーでマッチングした後の
初メール・LINEの注意点について
4つのポイントをご紹介したいと思います。
ポイント① 初メールはすぐに送りましょう!
鉄は熱いうちに打てという諺(ことわざ)通り、
マッチングした直後ほど気持ちが高まっています。
当然ですが当日中に送ることがベストです。
ただし熱いうちに打てと言っても知り合って間もないですから
文章は熱くなり過ぎないよう注意しましょう。
ポイント② 次に会う日程を決めましょう!
理由は先ほどと同じです。
気持ちが高まっている時に次の約束をせずに
いつなら誘いやすいと言うのでしょうか。
時間をおけば置くほど、言い出しにくくなりますよ。
ポイント③ メール・LINEは簡潔にまとめましょう!
メールでもLINEでも
最初の頃は用件を入れて送りましょう。
中には「今起きてましたか~?」とか
「元気ですか~?」など
用件をいれずに送ってしまう方もいるかもしれません。
もちろんこういったやり取りが好きな方もいますし、
友達など価値観が通じている同士なら問題ありません。
ですが、婚活パーティーでマッチングしたばかりでは
相手がどういうスタイルで、メールやLINEをするかが分かりませんよね。
「起きてますけど・・・(それが何か?)」
「元気ですけど・・・(で?)」
あなたの意図が分からないまま、やり取りが続けば
この様に相手が苛々してしまうかもしれません。
ポイント④ あまり長文にし過ぎない!
長いメールを貰って嬉しい方もいますが
中には長文を読むのが苦痛な方もいらっしゃいます。
苦手な方が長い文章を受け取った場合
自分もそれなりの文章量を返さなくてはと
心理的な負担になってしまうため
相手からの反応が徐々に遅くなりがちで
最後には途絶えてしまう原因にもなるのです。
「こんばんは。先ほどはありがとうございました。
今度あらためてお会いしませんか?
パーティーの時に話したお店はどうでしょうか。」
このぐらい簡潔にまとめた方が
婚活パーティー後の初メールとしては
スムーズに進めるのではないかと思います。
自分から直接誘うのに抵抗がある場合は
「パーティーで話されていたお店はどんな感じですか?」
「こういうイベントがあるそうですよ」
など、自分から話題を提供してみましょうね。
それではWEBスタッフのマキでした。
またお会いしましょう!
===================
現在募集中のお見合いパーティーの一覧は
こちらからご覧ください♪
パーティー終了後も気になるお相手との
御縁繋ぎをサポート致します。
アフターフォローサービスも
是非ご利用下さいませ!
===================
投稿者プロフィール
最新の投稿
婚活に関する豆知識2020.06.27沖縄で婚活をするならバツイチの方も多く参加するブラボー沖縄の婚活パーティー~30代・40代・50代から始める婚活~
婚活に関する豆知識2020.06.26沖縄で婚活パーティーに参加するメリット~今週末に参加できる婚活パーティーをブラボー沖縄でチェック~
お知らせ2020.04.185月以降パーティーについてのお知らせ
お知らせ2020.03.304月パーティー中止のお知らせ
沖縄で婚活をお考えなら
30代・40代・バツイチなど、様々な方が参加しています。ブラボー沖縄の婚活パーティーの特徴は、会話時間の長さです。
1対1で万遍なくお話を楽しむことができるようなシステムを組んでおり、控えめな方でも必ずお相手と会話することができます。
また、パーティー後も強力サポートいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。