婚活におけるブルーオーシャン戦略とは?

ブラボー沖縄WEBスタッフのマキです♪
2週間ぶりの更新となりますが
皆さん元気に婚活されていましたか?

前回は婚活の戦略についてお話しました。
その中で出てきた2通りの戦略はこちらです。

・レッドオーシャン戦略
・ブルーオーシャン戦略

前者は自分に自信のある”強気な方向け”の戦略
後者は競争を好まない”控えめな方向け”の戦略となります。

詳しい内容については前回のブログ記事
『婚活における戦略の立て方』をご覧くださいね。

今回はいわば後編となりますが
レッドオーシャン戦略を選ばれた方は
ご自身が思うままに進んでOKです!

この様なタイプの方は実戦から始めて
それから課題が見えてくることが多いようですよ。
頑張ってくださいね(o`・ω・´)o!!

という訳で、ここから先は
ブルーオーシャン戦略派の方に向けて
ぐぐっと掘り下げて行きたいと思います。

ブルーオーシャン戦略は
競争相手のいない、もしくは少ない市場で
ビジネスを展開する戦略です。

これを婚活に変換して言うならば
ライバルの少ない異性に対して
アプローチしていく戦略
と言えるでしょう。

「でも、ライバルが少ない異性って
 誰からも選ばれない人ってことでしょう?
 そんな人を選びたくないなあ・・・」

なんて、思っちゃいました?
確かにその考えは的外れではありませんが
でも、ちょっと違うんですよねえ・・・。

ライバルの多い相手というのは
みんなが良いなと思う要素を備えた
憧れのアイドルだとイメージして下さい。

顔が良くて、性格が良くて
スタイルが良くて、頭の回転が早くて
ダンスのセンスが良くて・・・
グループの中では間違いなく
センターなど中心に立つタイプでしょう。

でも、あなたの押しメンバーは
必ずしもその人とは限らないかもしれません。

背が低いし、コメントの返しにキレが無いし
リズム感は悪くてダンスも下手だけど
天然で癒しキャラだから、その子が一番好き!
というようなこと、ありませんか?

他の人にとってはそうでもないのに
自分にとって魅力に感じることは何でしょうか?

自分にとっての一点突破の魅力
見つけることが出来れば
それが婚活におけるブルーオーシャン戦略にとって
とても重要なキーワードとなります。

確かに沢山の魅力を兼ね備えた異性は
魅力的に感じるかもしれません。

ですが、それは「全部のせ」のラーメンです。
つい勢いでトッピング全部のせを注文してしまい
実際食べてみたら、こんなにいらなかったな・・・と
感じたことはありませんか?

ラーメンの場合、お金を払えば
誰でも平等に手に入れることは出来ますが
婚活の場合、そうはいきませんよね。

欲張ってしまうことで
せっかくのチャンスを
逃してしまう確率が高くなってしまいます。

とても勿体無いと思いませんか?
ぜひ、自分にとって譲れない魅力について
いくつかの方法で絞り込む事でみましょう!

例えば、過去にお付き合いをした方の
どういう所が好きだったのか考えるのもいいかもしれません。

逆に、過去にお付き合いをした方の
嫌だった所や別れた原因となったことを
思い出して、それを逆にしてみるのもオススメです。

例えば、遠出をしたがらない出不精の相手がイヤだったのなら
旅行やドライブが趣味の人に
焦点を当ててみるのも良いですね。

ここで考えたことを基準にして
婚活パーティーの企画を選んでみたり
お相手のプロフィールから読み解いてみると
これまでとは違う見方が出来るかもしれませんよ。

ぜひ、あなただけのブルーオーシャンを
探して見てください(^_-)-☆

それではWEBスタッフのマキでした。
またお会いしましょう!

===================
現在募集中のお見合いパーティーの一覧は
こちらからご覧ください♪

パーティー終了後も気になるお相手との
御縁繋ぎをサポート致します。

アフターフォローサービスも
是非ご利用下さいませ!
===================

沖縄で婚活をお考えなら

沖縄で婚活をお考えの方は、ブラボー沖縄が今週末に開催する婚活パーティーをチェックしましょう。
30代・40代・バツイチなど、様々な方が参加しています。ブラボー沖縄の婚活パーティーの特徴は、会話時間の長さです。

1対1で万遍なくお話を楽しむことができるようなシステムを組んでおり、控えめな方でも必ずお相手と会話することができます。

また、パーティー後も強力サポートいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。