婚活で「大は小を兼ねる」でしょうか?

ブラボー沖縄WEBスタッフのマキです♪
今週はちょっと趣きを変えて
婚活に役立つ諺(ことわざ)をご紹介します(^◇^)

●畳の上の水練
たたみのうえのすいれん

いくら畳の上で上手に泳ぐ真似は出来ても
実際に水の中で泳げるとは限りませんよね。
この様に、理論や方法を知っているだけでは
実際に何の役にも立たないという諺です。

婚活で言えばノウハウを調べて集めて
どんなに詳しくなったとしても
実際のパーティーやお見合いの場では
それらが役に立つとは限らないということになります。

そういう方にぴったりな諺と言えば・・・

●百聞は一見に如かず
ひゃくぶんはいっけんにしかず

あれこれと何度も人から聞くよりも
実際に自分の目で確かめるほうが
確かであるという諺です。

100通りのノウハウを詰め込むよりも
1度現場を体験することで
得られるものが多いのは婚活と一緒ですね。

次は婚活パーティーに関しての諺です。

●大は小を兼ねる
だいはしょうをかねる

大きいものは、小さいものの代わりとして使える。
小さいものよりも、大きいものの方が
使い道が広く役に立つという意味です。

これだけは、婚活パーティーにおいては逆ですね。
大事なことなのでしっかり強調しますよ~。

婚活パーティーにおいて大は小を兼ねません!!

参加人数の多い婚活パーティーは
一度に大勢の人に会えることが魅力です。

ところが大勢の人に一度に会えることが
必ずしも結果に比例するとは限りません。
婚活経験者の私からすれば(←皆さんお忘れかもしれませんが)
むしろ反比例だったのではと感じます。

フリースタイルで自由に移動しながら
声をかけたり、かけられたりという方式は
見た目に華がある方が圧倒的に有利です。

人見知りせずに話しかけられる方や
トークに自信がある方に向いたスタイルでしょう。

これでは大勢の人がその場にいたとしても
話せた人と話せない人の差が大きく開いてしまいます。

そこで大きな円をつくって、順番に相手と話す
回転寿司スタイルは全員と話せるというメリットがあります。

全員と話すことが出来るということは
半分位まわった時点で疲れてグッタリするのは当然で
回転寿司だけに、もうお腹いっぱいという状態になるものです。

腹八分目の様に、婚活にも適度な人数というものがあるため
ブラボーのパーティーは多過ぎず、少な過ぎずという
適度な人数調整を心がけているのでご安心下さいね。

そして最後にお送りする諺はこちらです!

●虎穴に入らずんば虎子を得ず
こけつにいらずんばこじをえず

トラの子供を捕まえるためには
トラのいる洞穴に入らなければならないように
危険を冒さなければ大きな利益や
成功は得られないという諺です。

婚活も然りで、結果を得るためには
相手のいる場所に足を踏み入れなければ
結果を得ることは出来ないのです。

虎の穴と違って命の危険はありませんから
どうぞ一度体験してみてくださいませ(^_-)-☆

現在募集中のお見合いパーティーの一覧は
こちらからご覧ください♪

今年からアフターフォローサービスを
ネットから受付できるようになりました。
お電話では申込づらいという場合は
是非ネットからお申し込み下さいませ。

それではWEBスタッフのマキでした。
またお会いしましょう!

沖縄で婚活をお考えなら

沖縄で婚活をお考えの方は、ブラボー沖縄が今週末に開催する婚活パーティーをチェックしましょう。
30代・40代・バツイチなど、様々な方が参加しています。ブラボー沖縄の婚活パーティーの特徴は、会話時間の長さです。

1対1で万遍なくお話を楽しむことができるようなシステムを組んでおり、控えめな方でも必ずお相手と会話することができます。

また、パーティー後も強力サポートいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。